再生不良性貧血の闘病記ですが、
軽症のためのほほんと生活中。
しかし最近、咳喘息と言われてたりするので
そっちが話の中心になりがち。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						どうやら先週の話が伝わったらしく、
がらっと流れが変わりました。
血液内科のある病院に行く事になりました。
					
															がらっと流れが変わりました。
血液内科のある病院に行く事になりました。
[ 帰り道 ]
					
						最初のうちは、そんなに大事だと思っていませんでした。
しかし、マンションの敷地に近付くにつれ、
どうしよう…。っていうか、どうなるん?大丈夫なん?
死ぬような病気じゃないよね!?
今めっちゃ元気やし。全然、“貧血”って感じもないくらいやし。
あー、でも肝臓ってたしか、沈黙の臓器って呼ばれてて、
自覚症状が出る頃にはもう助からないって、聞くよね…。
え?そういうの?そういう病気やったらどうしよう!死ぬの?
ものすごい不安に襲われました。
これを書いてる時点まででは、
一番、この時が動揺してました。
そのうち飲みに行こうね☆と言っていた友達に電話し、
あー、ごめん。しばらく行かれへんわ…なんて、話をしたんですが、
話をしてるうちにポロポロと涙が出てきてました。
「泣いてるん?」って聞かれたのですが、
「いや、今、外にいてるから。寒いねん。」と嘘つきました。
そこでなんとか落ち着いた(開き直った?)らしく、家に帰ったら
ケロッと「専門の病院に行くことになったから」なんて言ってました。
																			しかし、マンションの敷地に近付くにつれ、
どうしよう…。っていうか、どうなるん?大丈夫なん?
死ぬような病気じゃないよね!?
今めっちゃ元気やし。全然、“貧血”って感じもないくらいやし。
あー、でも肝臓ってたしか、沈黙の臓器って呼ばれてて、
自覚症状が出る頃にはもう助からないって、聞くよね…。
え?そういうの?そういう病気やったらどうしよう!死ぬの?
ものすごい不安に襲われました。
これを書いてる時点まででは、
一番、この時が動揺してました。
そのうち飲みに行こうね☆と言っていた友達に電話し、
あー、ごめん。しばらく行かれへんわ…なんて、話をしたんですが、
話をしてるうちにポロポロと涙が出てきてました。
「泣いてるん?」って聞かれたのですが、
「いや、今、外にいてるから。寒いねん。」と嘘つきました。
そこでなんとか落ち着いた(開き直った?)らしく、家に帰ったら
ケロッと「専門の病院に行くことになったから」なんて言ってました。
PR
					この記事にコメントする
				
					プロフィール				
				
名前:
	
瑞菜
年齢:
	
				42 歳
					カテゴリー				
				
					カレンダー				
				
					アーカイブ				
				
					ブログ内検索				
				
					アクセス解析				
				
					忍者アド				
				
					MicroAd				
				
	
