再生不良性貧血の闘病記ですが、
軽症のためのほほんと生活中。
しかし最近、咳喘息と言われてたりするので
そっちが話の中心になりがち。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は祝日なので会社も休み。
家の中で煙が発生することは稀なので、
今日は薬も休んでみました。
刺激物(煙とかキツイ臭いとか)がないので
咳は出ません。
おだやかな一日を、ありがとう。
家の中で煙が発生することは稀なので、
今日は薬も休んでみました。
刺激物(煙とかキツイ臭いとか)がないので
咳は出ません。
おだやかな一日を、ありがとう。
[ でもちょびっとだけ。 ]
出ませんと書いたものの、少し咳込みかけました。
原因はたぶん、冷気。
夕方頃、冷えてきたんですよ。ものすごく。
その前から、
足が冷えて膝が痛いなぁ~。オバンくさくてヤだわぁー。
なんて思ってたんですけども、
そうこうしてると咳が出てきまして…。
寒い日の朝、外に出た瞬間なんかに出たりするんで、
それと同類か?と思って、ココア飲んでみましたね。
『一瞬、吸い込んで出た』と『体が冷えてきて出た』だと
だいぶ差がある気はするのですが、同じ仕組みで出てるんなら、
前(去年とか)より酷くなってるのには違いないのかなと…
あぁ、やだやだ。
原因はたぶん、冷気。
夕方頃、冷えてきたんですよ。ものすごく。
その前から、
足が冷えて膝が痛いなぁ~。オバンくさくてヤだわぁー。
なんて思ってたんですけども、
そうこうしてると咳が出てきまして…。
寒い日の朝、外に出た瞬間なんかに出たりするんで、
それと同類か?と思って、ココア飲んでみましたね。
『一瞬、吸い込んで出た』と『体が冷えてきて出た』だと
だいぶ差がある気はするのですが、同じ仕組みで出てるんなら、
前(去年とか)より酷くなってるのには違いないのかなと…
あぁ、やだやだ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
名前:
瑞菜
年齢:
42 歳
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
MicroAd