再生不良性貧血の闘病記ですが、
軽症のためのほほんと生活中。
しかし最近、咳喘息と言われてたりするので
そっちが話の中心になりがち。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝、起きてから貼ってみました。
お昼過ぎまでは特に変わりはなかったのですが、
14時ごろ、動悸が気になるようになってきました。
座って作業してるのですが、
体全体が動悸に合わせて振動してるんです。
試しにペンを掴もうとしてみたところ、
指が震えてました。
また、トイレに行こうかと席を立ったら、
若干ヒザにきてました&めまいがしました。
しばらくすると、動悸は治まったのですが、
夕方になっても指は若干、震えてるようでした。
咳の方は、刺激物を吸い込むと出るのは変わりませんが、
だいぶ楽です。
ただ、おやつ時以降は全然ダメです。なかなか止まりません。
(まぁ薬ナシよりも少し、楽といえば楽かも…)
そしてたまに、臭くて訳がわからなくなるときがあります。
意識がフッとどっかに飛んじゃうような…。
どこまでが何やらさっぱりですが、
あの空間、とにかくキツイです…。
お昼過ぎまでは特に変わりはなかったのですが、
14時ごろ、動悸が気になるようになってきました。
座って作業してるのですが、
体全体が動悸に合わせて振動してるんです。
試しにペンを掴もうとしてみたところ、
指が震えてました。
また、トイレに行こうかと席を立ったら、
若干ヒザにきてました&めまいがしました。
しばらくすると、動悸は治まったのですが、
夕方になっても指は若干、震えてるようでした。
咳の方は、刺激物を吸い込むと出るのは変わりませんが、
だいぶ楽です。
ただ、おやつ時以降は全然ダメです。なかなか止まりません。
(まぁ薬ナシよりも少し、楽といえば楽かも…)
そしてたまに、臭くて訳がわからなくなるときがあります。
意識がフッとどっかに飛んじゃうような…。
どこまでが何やらさっぱりですが、
あの空間、とにかくキツイです…。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
名前:
瑞菜
年齢:
42 歳
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
MicroAd