再生不良性貧血の闘病記ですが、
軽症のためのほほんと生活中。
しかし最近、咳喘息と言われてたりするので
そっちが話の中心になりがち。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやいや本日は朝から頭痛がございました。
昨夜、布団に入ったのは0時頃でしたが、
足が存分に冷え切って眠れないのですよ。
布団に入るまでは温かかったんですよ。眠くてねぇ。
とりあえず靴下を履いたまま入って、
布団が温もってきたら脱いで寝よう。
そう思ってたんですが、
かれこれ1時間半、全く温まる気配ナシ。
眠気で朦朧としている頭で、押入れから毛布を取り出し、
なんとか包まってうとうとしてたら、
ビクッとして目が覚めましたね。(4時頃)
ビクッとしたせいか、動悸が激しくてビックリしました。
落ち着いたら眠れるだろうと、落ち着こうとしたんですが
これまたビックリするほど動悸が激しい訳です。
なかなか落ち着かへんわぁ、気持ち悪ぅ。(←気味が悪いの意)
と思っているうちに、いつしか寝ているようでした。
で、夢を見ました。場所は渋谷駅。
スクランブル交差点に近い出口の反対側の出口には、
なぜか広がる田んぼ。
稲刈りが済んだらしく、はけ切れていない水分が
表面にうっすらと残っている感じです。
そこにアリゲーター・ガーが1匹、ビチビチしてるんです。
しかもこっちに来る!
襲い掛かって来てるのか、
もしかしたら助けを求めているのか、
詳細はわかりませんが、とにかく怖い!
グワッっと来た時に目が覚めました。
また、動悸が激しくてビックリしました。
落ち着いたら落ち着くだろうと、落ち着こうとしたんですが
これまたビックリするほど動悸が激しい訳です。
毛布導入で熱くなってかなぁ?と考えましたが、
それにしても激しすぎる気がするなぁ。と思いました。
それが7時前。
目覚めの悪い朝です。
しかも寝不足でか頭痛もします。
しんどいよーう。と思いつつも会社に行きました。
ふと、仕事中、
飲んでる(&貼ってる)薬の副作用ってどないなん?と
気になりまして、調べてみると、
貼り薬の副作用として、
動悸,不眠,手の震え,頭痛などが挙げられてました。
ちょっ…、しっかりバッチリ当てはまってるやんか!
(手の震えは、朝ごはんの時に確認。錠剤が掴みにくかった)
昨夜、布団に入ったのは0時頃でしたが、
足が存分に冷え切って眠れないのですよ。
布団に入るまでは温かかったんですよ。眠くてねぇ。
とりあえず靴下を履いたまま入って、
布団が温もってきたら脱いで寝よう。
そう思ってたんですが、
かれこれ1時間半、全く温まる気配ナシ。
眠気で朦朧としている頭で、押入れから毛布を取り出し、
なんとか包まってうとうとしてたら、
ビクッとして目が覚めましたね。(4時頃)
ビクッとしたせいか、動悸が激しくてビックリしました。
落ち着いたら眠れるだろうと、落ち着こうとしたんですが
これまたビックリするほど動悸が激しい訳です。
なかなか落ち着かへんわぁ、気持ち悪ぅ。(←気味が悪いの意)
と思っているうちに、いつしか寝ているようでした。
で、夢を見ました。場所は渋谷駅。
スクランブル交差点に近い出口の反対側の出口には、
なぜか広がる田んぼ。
稲刈りが済んだらしく、はけ切れていない水分が
表面にうっすらと残っている感じです。
そこにアリゲーター・ガーが1匹、ビチビチしてるんです。
しかもこっちに来る!
襲い掛かって来てるのか、
もしかしたら助けを求めているのか、
詳細はわかりませんが、とにかく怖い!
グワッっと来た時に目が覚めました。
また、動悸が激しくてビックリしました。
落ち着いたら落ち着くだろうと、落ち着こうとしたんですが
これまたビックリするほど動悸が激しい訳です。
毛布導入で熱くなってかなぁ?と考えましたが、
それにしても激しすぎる気がするなぁ。と思いました。
それが7時前。
目覚めの悪い朝です。
しかも寝不足でか頭痛もします。
しんどいよーう。と思いつつも会社に行きました。
ふと、仕事中、
飲んでる(&貼ってる)薬の副作用ってどないなん?と
気になりまして、調べてみると、
貼り薬の副作用として、
動悸,不眠,手の震え,頭痛などが挙げられてました。
ちょっ…、しっかりバッチリ当てはまってるやんか!
(手の震えは、朝ごはんの時に確認。錠剤が掴みにくかった)
[ タオルが臭くなるのは、空気が臭いから。 ]
さんざんドキドキさせてくれた薬は効いているらしく、
咳があまり出ませんでした。(といっても午後は出ましたが)
咳が出ないおかげで、
初めて、“タバコ臭い”が分かりました。
いや~。臭いのなんのって!
もう、頭が気持ち悪いです。
今まで咳が出るのに手がいっぱいで、
嗅覚まで気が回ってませんでしたよ!
それも分かりました。
ハンドタオルのニオイがする!と一瞬思ったのですが、
さにあらず。
いつも、お昼頃にはハンドタオルが臭くなってました。
でも、それは濡れた状態で畳んでいるからだと思っていました。
違うんですね。
空気中のニオイを吸ってたんですね、タオルが。
今まで「苦しい!」と感じていたものが、
こんだけ「臭い!」ものとは思いもしませんでした。
どっちがマシなんやろ…
咳があまり出ませんでした。(といっても午後は出ましたが)
咳が出ないおかげで、
初めて、“タバコ臭い”が分かりました。
いや~。臭いのなんのって!
もう、頭が気持ち悪いです。
今まで咳が出るのに手がいっぱいで、
嗅覚まで気が回ってませんでしたよ!
それも分かりました。
ハンドタオルのニオイがする!と一瞬思ったのですが、
さにあらず。
いつも、お昼頃にはハンドタオルが臭くなってました。
でも、それは濡れた状態で畳んでいるからだと思っていました。
違うんですね。
空気中のニオイを吸ってたんですね、タオルが。
今まで「苦しい!」と感じていたものが、
こんだけ「臭い!」ものとは思いもしませんでした。
どっちがマシなんやろ…
PR
この記事にコメントする
プロフィール
名前:
瑞菜
年齢:
42 歳
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
MicroAd