再生不良性貧血の闘病記ですが、
軽症のためのほほんと生活中。
しかし最近、咳喘息と言われてたりするので
そっちが話の中心になりがち。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、テレビで
果物を食べてアレルギーを起こす事がある
という特集を見ました。
あら~、おいしいのにねぇ。辛いなぁ。
なんて、のほほんと見ていたのですが、
その日の昼前、仕事中にふと
そういや私、メロン食べたら喉がイガイガするんやっけ。
と思い出しまして…
『メロン アレルギー』で調べてみると、
ありました………
その名を、口腔アレルギー症候群。
えーっと、それはテレビで見たのと同じ病名?と
番組のサイトを探して見ると、
『特集:口腔アレルギー症候群』と書かれていました。
そうか…。
今まで、喉がイガイガするけど意地汚く「食べる!」って言うてたけど、
あかんのか……。
果物を食べてアレルギーを起こす事がある
という特集を見ました。
あら~、おいしいのにねぇ。辛いなぁ。
なんて、のほほんと見ていたのですが、
その日の昼前、仕事中にふと
そういや私、メロン食べたら喉がイガイガするんやっけ。
と思い出しまして…
『メロン アレルギー』で調べてみると、
ありました………
その名を、口腔アレルギー症候群。
えーっと、それはテレビで見たのと同じ病名?と
番組のサイトを探して見ると、
『特集:口腔アレルギー症候群』と書かれていました。
そうか…。
今まで、喉がイガイガするけど意地汚く「食べる!」って言うてたけど、
あかんのか……。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
名前:
瑞菜
年齢:
42 歳
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
MicroAd