再生不良性貧血の闘病記ですが、
軽症のためのほほんと生活中。
しかし最近、咳喘息と言われてたりするので
そっちが話の中心になりがち。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとか…、なんとか終わりました、2週間!
あー、しんどかった。
10日目を過ぎた頃から、
疲れを背負ってる感じが取れなかったんです。
昨日&今日なんて、「乗ってるな」と思うほど。
しかしながら、疲れは感じるものの、
体調がおかしいというのは特になし。
良かった。ビタミン剤でおかしくならなくて良かった。
そうでなくてもね、良かったです。
ただ、こういうのを数ヶ月毎にするのかと思うと、
大学へ行くのはちょっと考えものかもしれないです。
見学会へ行った事で、
かなりモチベーションは上がってるんですけど。
むしろ…、
行きます!絶対に入学します!そして卒業します!
と、思ってるんですけどね(^-^)
ということで、まず、早起きからしてみましょうかねぇ。
今の時間に起きてたら、授業開始時間に間に合いませんもの。
あー、しんどかった。
10日目を過ぎた頃から、
疲れを背負ってる感じが取れなかったんです。
昨日&今日なんて、「乗ってるな」と思うほど。
しかしながら、疲れは感じるものの、
体調がおかしいというのは特になし。
良かった。ビタミン剤でおかしくならなくて良かった。
そうでなくてもね、良かったです。
ただ、こういうのを数ヶ月毎にするのかと思うと、
大学へ行くのはちょっと考えものかもしれないです。
見学会へ行った事で、
かなりモチベーションは上がってるんですけど。
むしろ…、
行きます!絶対に入学します!そして卒業します!
と、思ってるんですけどね(^-^)
ということで、まず、早起きからしてみましょうかねぇ。
今の時間に起きてたら、授業開始時間に間に合いませんもの。
PR
今週末の予定
土曜日:会社の研修会
日曜日:大学の見学会
ということで、休みがありません。
「なんでこんなタイミングで研修会よ?!」
「なんでこの日に見学会よ?!」と思いますが、
どうにかできるもんでもないので、とりあえず頑張ります。
とはいえ、普段通りの生活でも
十二分に頑張ってる感じですよ、体側からすると。
で、どうするか。それが問題。
マニー(←マネーを良発音ぽく言ってみた)さえあれば、
にんにく注射なぞをしに行ってみたいところですが、
そんなお金も無く…。
テレビで見た、寝ている間に疲労回復するという薬(ビタレスト)
これが気になっていて、調べてみました。
ビタレストという名前から察した通り、
主成分はビタミン。(ビタミンB群。)
「ビタミンBなら、悪性貧血の治療時に処方されて、
まだいっぱい残ってる」との考えが頭をよぎる。
良くないけど…、
でも消費期限は切れてないし…、
でも、こういうのは良くないし、
…けれども、ビタレストを飲むなら一緒じゃないか?
所詮ビタミンBだし。
あまりに過剰に採り続けるとまずいかもしれないけど、
10日くらいなら大丈夫じゃない?
でもコレ、病院で処方されたヤツだしなぁ。
と、一応さんざん悩んだ結果、
飲んじゃいました。
コレと一緒に処方されていた鉄分の薬はなしで。
あぁー、でもっ、良くないんやろうなぁ、こういうの。
けど、バテるのも困るしなぁ。
足りなくてバテるんなら、飲んでも大丈夫だと思うんだけど。
いやぁ、大丈夫かね。あかんと思ったら、即刻やめよう…。
土曜日:会社の研修会
日曜日:大学の見学会
ということで、休みがありません。
「なんでこんなタイミングで研修会よ?!」
「なんでこの日に見学会よ?!」と思いますが、
どうにかできるもんでもないので、とりあえず頑張ります。
とはいえ、普段通りの生活でも
十二分に頑張ってる感じですよ、体側からすると。
で、どうするか。それが問題。
マニー(←マネーを良発音ぽく言ってみた)さえあれば、
にんにく注射なぞをしに行ってみたいところですが、
そんなお金も無く…。
テレビで見た、寝ている間に疲労回復するという薬(ビタレスト)
これが気になっていて、調べてみました。
ビタレストという名前から察した通り、
主成分はビタミン。(ビタミンB群。)
「ビタミンBなら、悪性貧血の治療時に処方されて、
まだいっぱい残ってる」との考えが頭をよぎる。
良くないけど…、
でも消費期限は切れてないし…、
でも、こういうのは良くないし、
…けれども、ビタレストを飲むなら一緒じゃないか?
所詮ビタミンBだし。
あまりに過剰に採り続けるとまずいかもしれないけど、
10日くらいなら大丈夫じゃない?
でもコレ、病院で処方されたヤツだしなぁ。
と、一応さんざん悩んだ結果、
飲んじゃいました。
コレと一緒に処方されていた鉄分の薬はなしで。
あぁー、でもっ、良くないんやろうなぁ、こういうの。
けど、バテるのも困るしなぁ。
足りなくてバテるんなら、飲んでも大丈夫だと思うんだけど。
いやぁ、大丈夫かね。あかんと思ったら、即刻やめよう…。
デジャヴのようなタイトルですが…
今朝も、昨日と同じ事をしました。デジャヴのように。
(お昼前に)起きた後は、
昨日と違い、伯父と伯母が家に来ました。
風邪がうつっていないことを願ってます…。
今朝も、昨日と同じ事をしました。デジャヴのように。
(お昼前に)起きた後は、
昨日と違い、伯父と伯母が家に来ました。
風邪がうつっていないことを願ってます…。
朝方、目が覚めたら、咳がしたい感じがありました。
2~3回軽くかなって思ってしたところ、
10回以上出て、しかも止まりそうな気配がない…。
寝転んだ状態でしているので、
「腰に大きな負担が掛かってそう…」「ギックリしたくない!」と思い、
焦って、無理やり止めてみました。(←方法:息を止める)
なんとか治まったようで良かったのですが、
どうかなぁ…?と思っているうちに、気がついたら寝てました。
いやぁ、良かった。
そんなこんなで、
今日は一日、ずっと埃っぽい所に居る気分で過ごしてました。
2~3回軽くかなって思ってしたところ、
10回以上出て、しかも止まりそうな気配がない…。
寝転んだ状態でしているので、
「腰に大きな負担が掛かってそう…」「ギックリしたくない!」と思い、
焦って、無理やり止めてみました。(←方法:息を止める)
なんとか治まったようで良かったのですが、
どうかなぁ…?と思っているうちに、気がついたら寝てました。
いやぁ、良かった。
そんなこんなで、
今日は一日、ずっと埃っぽい所に居る気分で過ごしてました。
あけましたが、おめでたい感じがしな(ry
本日も鼻詰まりです。
相変わらず左だけ。
しかしながら、喉の痛みは治まってきました。
喉の痛みがなくなっただけですが、ものすごく楽になりました。
感謝。
テレビで、
「元日にすると1年続く」というような事を言ってました。
『一年の計は元旦にあり』みたいなもんだろうと思うのですが、
風邪ひきの身としては、正直、へこみました。
まぁ、ブログのネタに困らなくて済むと思えば、ありがたいもんです。
そんな風に、前向きに過ごせたら良いなと思います。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
本日も鼻詰まりです。
相変わらず左だけ。
しかしながら、喉の痛みは治まってきました。
喉の痛みがなくなっただけですが、ものすごく楽になりました。
感謝。
テレビで、
「元日にすると1年続く」というような事を言ってました。
『一年の計は元旦にあり』みたいなもんだろうと思うのですが、
風邪ひきの身としては、正直、へこみました。
まぁ、ブログのネタに困らなくて済むと思えば、ありがたいもんです。
そんな風に、前向きに過ごせたら良いなと思います。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
プロフィール
名前:
瑞菜
年齢:
42 歳
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
MicroAd