再生不良性貧血の闘病記ですが、
軽症のためのほほんと生活中。
しかし最近、咳喘息と言われてたりするので
そっちが話の中心になりがち。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
火曜日、検診に行ってきました。
血液検査の結果は、
白血球:3700
ヘモグロビン:10.8
血小板:9.4
ということでした。
そこそこをキープっ!
そこそこの値で安定しているので、
半年を目途に、検診が隔月になるかな。だそうです。
やった!
ん?『やった!』のか?
安定は喜ばしいけどもさ、病院後のお楽しみが減っちゃうのよ?
うーん。悩む。
まぁいっか。有給を温存できるもの。良い良い!
ちなみに火曜のお昼ごはん、
難波で『はり重』さんのカレーライスを食べるぞ!
と、意気込んで行ったら、定休日でした。
これから先にしたって食べられない…orz
仕方がないので『自由軒』でライスカレーを!
と思って行ってみると、思い違いで、
『インデアンカレー』のお店でした。
どっちでも良い。とりあえずカレーが良いの!と
インデアンカレーレギュラーで頂きました。
甘いのに辛い!
この味に病みついてみましたよ。
キャベツのピクルスも美味しかった!
とりあえず、今度は
玉子入りか、ハヤシライスを頼んでみよう♪と思いました。
血液検査の結果は、
白血球:3700
ヘモグロビン:10.8
血小板:9.4
ということでした。
そこそこをキープっ!
そこそこの値で安定しているので、
半年を目途に、検診が隔月になるかな。だそうです。
やった!
ん?『やった!』のか?
安定は喜ばしいけどもさ、病院後のお楽しみが減っちゃうのよ?
うーん。悩む。
まぁいっか。有給を温存できるもの。良い良い!
ちなみに火曜のお昼ごはん、
難波で『はり重』さんのカレーライスを食べるぞ!
と、意気込んで行ったら、定休日でした。
これから先にしたって食べられない…orz
仕方がないので『自由軒』でライスカレーを!
と思って行ってみると、思い違いで、
『インデアンカレー』のお店でした。
どっちでも良い。とりあえずカレーが良いの!と
インデアンカレーレギュラーで頂きました。
甘いのに辛い!
この味に病みついてみましたよ。
キャベツのピクルスも美味しかった!
とりあえず、今度は
玉子入りか、ハヤシライスを頼んでみよう♪と思いました。
家に帰ると、過日、風邪で欠席した同窓会にて堀り返した、タイムカプセルの中身が届いてました。
5年後の自分への手紙
まだ開けてません。
なんとなく覚えてるし、開けなくて良いかなぁと、
ちょっとなんだか逃げ腰。
覚えてる内容からすると、後ろめたい事はないはずですけども。
同封の幹事さんからの手紙によると、また5年後に同窓会をするようです。
今度は、風邪をひきませんように。
病気がそんなに酷くなってませんように。
5年後の自分への手紙
まだ開けてません。
なんとなく覚えてるし、開けなくて良いかなぁと、
ちょっとなんだか逃げ腰。
覚えてる内容からすると、後ろめたい事はないはずですけども。
同封の幹事さんからの手紙によると、また5年後に同窓会をするようです。
今度は、風邪をひきませんように。
病気がそんなに酷くなってませんように。
今日、お墓参りに行きました。
年に一回、鍬で表層の土を耕して除草剤をまくのですが、
それで右手にマメ作ったらしく、潰れて初めて気付きました。
1個だけやけど、めっちゃ痛いです。
という内容で昨夜、更新しようと思ってましたが、
疲れていたのか1行目でダウン。
今朝、目覚めの一言、
あ、筋肉痛なってる。
肩胛骨から背筋にかけてと掌に筋肉痛をおこしてました。
そして明日は検診日。
年に一回、鍬で表層の土を耕して除草剤をまくのですが、
それで右手にマメ作ったらしく、潰れて初めて気付きました。
1個だけやけど、めっちゃ痛いです。
という内容で昨夜、更新しようと思ってましたが、
疲れていたのか1行目でダウン。
今朝、目覚めの一言、
あ、筋肉痛なってる。
肩胛骨から背筋にかけてと掌に筋肉痛をおこしてました。
そして明日は検診日。
会社の社内研修の後、ゼミの飲み会に行ってきました。
いやぁ…、ホッとしました。
決して会社の人達が嫌とかいう訳ではないのですが、
なんだか帰ってきた感じがします。
去年の4月に行った時は、もう私の居場所はないんだなぁ…と思ったんですが、
勝手なもんですね。
帰る場所が増えた気がします。
いやぁ…、ホッとしました。
決して会社の人達が嫌とかいう訳ではないのですが、
なんだか帰ってきた感じがします。
去年の4月に行った時は、もう私の居場所はないんだなぁ…と思ったんですが、
勝手なもんですね。
帰る場所が増えた気がします。
現在、貧血の状態以上に深刻な状況に直面しています。
冷房の風の吹き出す直下にいるため、腰が冷えております。
昼休みに入った時点に、ハイソックスとカーディガンを装備しておりまして、
体自体は冷えている気はしないのですが、(むしろちょっと暑い)
腰の辺りが痛くなっております。
座ったままで行う仕事ですので、単なる腰痛である可能性は捨て切れませんが、
お腹周りにも冷たい空気を感じるあたり、冷えである公算が高いと思われます。
腰にカイロを貼るという選択肢も考えられるなど、現場には緊迫した空気が流れております。
以上、現場から中継でお送りいたしました。
冷房の風の吹き出す直下にいるため、腰が冷えております。
昼休みに入った時点に、ハイソックスとカーディガンを装備しておりまして、
体自体は冷えている気はしないのですが、(むしろちょっと暑い)
腰の辺りが痛くなっております。
座ったままで行う仕事ですので、単なる腰痛である可能性は捨て切れませんが、
お腹周りにも冷たい空気を感じるあたり、冷えである公算が高いと思われます。
腰にカイロを貼るという選択肢も考えられるなど、現場には緊迫した空気が流れております。
以上、現場から中継でお送りいたしました。
プロフィール
名前:
瑞菜
年齢:
42 歳
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
MicroAd