忍者ブログ
再生不良性貧血の闘病記ですが、 軽症のためのほほんと生活中。 しかし最近、咳喘息と言われてたりするので そっちが話の中心になりがち。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

燃えてます。

火事です。

リビングでビデオを見ながら、野球の音声を聞きつつ、
DSで遊んでいた風呂あがり、
なんか息苦しいなぁ。と思ってました。
窓も開いてるし、どっかからたばこの煙が漂ってきてるんかなぁ。近所迷惑な。って。
そのうちに、焦げ臭いにおいがするんです。
私、あんまり鼻がきかないんですけど、
目の前で調理してる位の、しっかりとしたにおいです。

うん…?と思ってると、
家族の誰かがベランダから外に出る音がし、
また、数台分の消防車のサイレンも。

音を追ってベランダに出ると、燃えてました。
高校への通学路の途中辺りが。
距離にして百メートル。
古めの木造家屋が密集した所です。
お風呂から出てすぐでパンいちな祖父が、
寒いなぁ~と言うくらい、風が吹いています。
延焼する前に消火されますように。
PR
注:お腹が下り気味の為、話も下り気味です

話題が話題なので、
多少なりとも私にもある乙女心から自主規制。
今日のお昼は、鶏肉のフォー♪
薄味だからパクチー入れたら、・・・(´・ω・`)
いや、食べられなくはないですけど。
ない方がおいしいと感じました。


さて、血液検査の結果は、
   白血球:3400
ヘモグロビン:10.5
   血小板:9.6
        でした。

白血球値と赤血球(というかヘモグロビン)値が
少し減ったものの、血小板の値が増えてるので良し。
やっぱり9.0をきると不安になります。
よく打つもんで。

どこでぶつけたか記憶にないけれども、
確実にぶつけてできたであろう紫斑が、
手足に常に1つはあります。
(たまに、「そこ、ぶつけようがないよね?!」
 という場所にあって、ちょっと恐怖しますけど。)

まぁ、旅行に行ったりお酒飲んだり、好きなように過ごして、
体に疲れが残った状態で、この数値ってのは
「悪くないかなぁ」なんて気はします。

ということで、…ということでもないかもしれませんが、
通院が2ヶ月に1回になりました。
だから次回は11月!
いやー、もう冬じゃないよ。早いな、1年。


そうそう、
先月やってもらったアレルギーの検査!

結果は該当無しでした。

ハウスダストとか、花粉とか、
犬,猫についてるダニとか毛とか、
あと、食物もあったかな。

まぁ、なんにせよ、
十数種類の項目を調べてもらって該当無し。
良かったです。

ということで、
単に鼻の粘膜を刺激されているだけではないかと
いう事で納得しました。
やっと特定疾患医療受給者証が届きました。
検診日前に届いてなにより。
そういや見舞い金的なものがもらえるというのはいつやろか。
まぁええか。まだ半年程やし。

さて、大学の学科の総会&懇親会がありました。
初めてウイスキーの水割り飲んじゃった♪
…って、火曜日は病院だけど大丈夫かしら。
ま、これも実験♪
という事で、眠いですね。

ちょっとうとうとしてました。
お風呂で。
寝るのを防止する為に携帯を持って入ったんですけど、
役にたってませんでした。

さっきまで。

いきなり着メロがなりまして、
なんのイタ電よ?と見ると、知った名前が。

なんですか、先輩らと飲んでて掛けた。らしいです。
変わってもらったので、久しぶりにお話しできましたけど、
そういう時は早いめに呼んで下さい。
行ける体力が残ってるかはわかりませんが。
めっちゃ楽しそうやんかぁ。

一応、懇親会の後に、
高所恐怖症な後輩とスカイビルの空中庭園展望台に昇る
なんていう事をやり、
酸欠で頭がクラクラするほど笑わせていただきましたが。

なんかそんな一日でした。
只今のぞみ125号、新大阪に到着いたしました。
家までもうすぐ。
家に着くまでが、一人旅。
あ、私の場合は
翌朝、目の下にクマができたというオチを見るまでは終了宣言を出せないかも。

体が心地良く疲れてます。よく眠れそう。
良いなぁ、また行こう。温泉も良いな。
…って来月、もしかしたら
大学の時の友達とどこかの温泉地で会うかもしれない。
それ以上の連絡がないのですけども。ぜひとも会いたいもんです。

余談になりますが、
病気の事って言い出しにくいもんですね。
難病指定されてるあたりが、たぶん
変に気負っちゃう元やと思うんですけど。
そのくせマイナーやしさぁっ。(と私は思ってる)
更に、今のところは多少の貧血症状しかないから、元気やし。
元気やけど難病ですというか、
難病やけど今のとこ元気ですというか…
ねっ。
言う事に抵抗はないけど、場を考えると言い辛い。


ちなみにタイトルは
名古屋を過ぎてすぐの、庄内川(SHONAI R)の表記を読み間違えたものでした。
揖斐川はIBIGAWAやったのにな…
クリック募金
プロフィール
名前:
瑞菜
年齢:
42 歳
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
その他リンク
ブログランキング・にほんブログ村



人気ブログランキング

ranQ

ブロ電™切符

忍者アド
バーコード
MicroAd
Copyright © 再生不良性貧血だそうですよ。 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]