再生不良性貧血の闘病記ですが、
軽症のためのほほんと生活中。
しかし最近、咳喘息と言われてたりするので
そっちが話の中心になりがち。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さっそくながら、
再生不良性貧血の疑いが濃いと言われました。
事前に調べていたので、先生の話は理解しやすかったです。
(どういう仕組みで起こっているかなど)
しかし、
「たぶん、再生不良性貧血だと思うけど、
他の病気でも似た傾向になるから、入院して検査しましょうね。」
と言われた瞬間は、「えぇぇぇぇぇぇっ!?」と
叫びそうなくらいビックリしました。
だってそれは想定外だったんですもの。
しかも、治療も含めて最低でも1ヶ月って言われましたし。
まぁ、拒否権はありませんから、
「ベッドが今いっぱいやから、空いたら連絡しますね。」
ということで帰りました。
ベッドが空く予定は約1ヶ月。
とりあえず、準備期間があるのは良かったです。
再生不良性貧血の疑いが濃いと言われました。
事前に調べていたので、先生の話は理解しやすかったです。
(どういう仕組みで起こっているかなど)
しかし、
「たぶん、再生不良性貧血だと思うけど、
他の病気でも似た傾向になるから、入院して検査しましょうね。」
と言われた瞬間は、「えぇぇぇぇぇぇっ!?」と
叫びそうなくらいビックリしました。
だってそれは想定外だったんですもの。
しかも、治療も含めて最低でも1ヶ月って言われましたし。
まぁ、拒否権はありませんから、
「ベッドが今いっぱいやから、空いたら連絡しますね。」
ということで帰りました。
ベッドが空く予定は約1ヶ月。
とりあえず、準備期間があるのは良かったです。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
名前:
瑞菜
年齢:
42 歳
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
MicroAd