再生不良性貧血の闘病記ですが、
軽症のためのほほんと生活中。
しかし最近、咳喘息と言われてたりするので
そっちが話の中心になりがち。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学を卒業し、働き始めてすぐの2005年5月半ば、
お昼過ぎに電話が掛かってきました。私宛に。
私宛に掛かってくることは、まだ無いはず。
(だって、名刺交換すらしたことないもの。)
誰ですか?という気持ちで出たところ、
10日ほど前に健康診断を受けたところの人でした。
(翌年行ったところ、どうやら先生のようでした。)
「血液検査の結果なんですけど、ちょっと貧血だったんです。
で、たいしたことはないと思うねんけど、 女性やし、
でも、赤血球・血小板だけでなく、白血球もみな低いからねぇ、
ちょっとひっかかるんですよ。」
ということで、近所の病院へ紹介状を書いてもらいました。
それから約10日後、
健康診断の結果に紹介状が同封されてきました。
お昼過ぎに電話が掛かってきました。私宛に。
私宛に掛かってくることは、まだ無いはず。
(だって、名刺交換すらしたことないもの。)
誰ですか?という気持ちで出たところ、
10日ほど前に健康診断を受けたところの人でした。
(翌年行ったところ、どうやら先生のようでした。)
「血液検査の結果なんですけど、ちょっと貧血だったんです。
で、たいしたことはないと思うねんけど、 女性やし、
でも、赤血球・血小板だけでなく、白血球もみな低いからねぇ、
ちょっとひっかかるんですよ。」
ということで、近所の病院へ紹介状を書いてもらいました。
それから約10日後、
健康診断の結果に紹介状が同封されてきました。
[ そのときの心境 ]
『貧血』と聞いてびっくりしました。
電話で話し終えた後、血の気が引くのを感じました。
だって、
・好き嫌いとかないし、偏食せぇへんし。
・朝礼とかで倒れたこともないし。
・小さいころは小児喘息っていわれてたけど、
発作を起こしたこともないし。(気管は弱いけど。)
・それ以外に思い当たるような病気もないし。
・まぁ、耳は慢性中耳炎やから悪いけどさ。
(でも貧血は関係ないでしょ?)
と考えながら即、Googleで貧血について調べました。
いろいろと納得がいく文章を求めて調べましたが、
いまいち納得できず。
とりあえず、病院へ行って調べてもらおう。
自分で異常を感じるほどじゃないねんから、
そう大したことはないって。
ということで、
紹介状が届くのを心待ちにしていたのでした。
電話で話し終えた後、血の気が引くのを感じました。
だって、
・好き嫌いとかないし、偏食せぇへんし。
・朝礼とかで倒れたこともないし。
・小さいころは小児喘息っていわれてたけど、
発作を起こしたこともないし。(気管は弱いけど。)
・それ以外に思い当たるような病気もないし。
・まぁ、耳は慢性中耳炎やから悪いけどさ。
(でも貧血は関係ないでしょ?)
と考えながら即、Googleで貧血について調べました。
いろいろと納得がいく文章を求めて調べましたが、
いまいち納得できず。
とりあえず、病院へ行って調べてもらおう。
自分で異常を感じるほどじゃないねんから、
そう大したことはないって。
ということで、
紹介状が届くのを心待ちにしていたのでした。
PR
プロフィール
名前:
瑞菜
年齢:
42 歳
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
MicroAd