忍者ブログ
再生不良性貧血の闘病記ですが、 軽症のためのほほんと生活中。 しかし最近、咳喘息と言われてたりするので そっちが話の中心になりがち。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

野崎まいりに行った帰り、
右手に直径約7ミリの紫斑を発見。
人指し指と中指の付け根の骨の間。

位置や形状からして、打ってできたものではなさそう。
打った記憶もなし。

ギャーっ!

そんなに悪くない。私はまだそんなに悪くない。
寝てる間にぶつけたに違いない。そういう事にしておこう。
PR
今日は高校の同窓会がありました。
しかし風邪をひいて行けず!
楽しみにしてたのに、三日前から風邪をひきました。
私としては酷い感じの。
木曜の午前中に、会社の健康診断を受けたのですが、
終了後、あまりにもしんどくて帰らしてもらいました。
熱で関節が痛かったのです。
病気で早退なんて何年振りでしょう。

そんな体調でも、寝て起きたらなんとかなってないかと期待してましたが、
やはり無理があるなと判断し欠席しました。
急に欠席してごめんなさい、幹事さん。
次回まで風邪に気を付けて心待ちにしてます。
会社で仕事中なんですが、
なぜだかタクシーの中の臭いがして、
車酔い状態です。
リバースできそうでできない感じで、しんどいです。
なんでですかねぇ。

にほんブログ村 OL日記ブログへ
水曜日から、仕事に復帰しました。

『入院した』という事実によって、
気持ちが若干、病人化していましたが、
よくよく考えると、検査しかしてない訳で…

入院前と何ら変わりがないんですよね。
よぉーく考えるとね。

…風邪はひきましたけど。


無理はしないようにと思っているのですが、
なんだかんだで、木・金曜と残業しちゃいました。
気が付いたら18時半なんだもん…。
集中のし過ぎも考えものですね。


にほんブログ村 OL日記ブログへ
4月1日午後、家に帰ってきました。
当分は経過観察ということで、検査が済んでの退院です。

病院では、風邪をひき、両手をガサガサにしました。
今までに経験がない酷さの手荒れです。
拳を握ると甲が切れます。ピリピリっと。

やはり再生不良性貧血という事でした。
まだ軽度なので経過観察だそうです。
(定期的な血液検査のみで治療などは無し。)

この状態からの回復というのは、奇跡に近い確率だそうで、
悪くて、現状維持 を目標にします。
クリック募金
プロフィール
名前:
瑞菜
年齢:
42 歳
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
その他リンク
ブログランキング・にほんブログ村



人気ブログランキング

ranQ

ブロ電™切符

忍者アド
バーコード
MicroAd
Copyright © 再生不良性貧血だそうですよ。 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]