忍者ブログ
再生不良性貧血の闘病記ですが、 軽症のためのほほんと生活中。 しかし最近、咳喘息と言われてたりするので そっちが話の中心になりがち。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社で、帰る間際、唐突にケーキが食べたくなりました。
疲れてるんですかねぇ。
先週の金曜は、お昼前にタコ焼きを食べたくなったんですけど。
という事で、
バニラアイスを食べています。

う~ん…、支離滅裂。

なんだか眠気がダメです。眠いです。
とりあえず冷たいもので目を覚まそう作戦中ですが、
終わったら無理かも。一瞬後には寝そうかも。
一応、予備としてコレをぽちぽちと更新中ですが、
送った直後に寝そうかも。

あ、アイス終了。
とりあえず、お風呂。
PR
会議中、インピーダンスという言葉を聞く度に、
お好み焼きの上の鰹節が熱でゆらゆらしてる様を思い出していた本日の私、
8月に入ってから暑さが堪える理由がわかりました。

今月に入って2Fで仕事をしているのですが、
本来の場所は4F。また、ロッカーも4Fにあります。

という事で、
ちょっと物を取りにいったり、置きにいったり、
帰ろうと着替えに行く度に、階段を昇るのですが
これがまぁ、しんどい。
空気がもわっとしているので、数段で息切れと動悸がします。
下手すると、頭痛やめまいがします。

これが主因ではないと思いますが、印象付けにはなってると思います。
もしくは、室内との差に疲れて、それが重石みたいになっているか。

数値的なものが悪化してる。なんてぇのは考えませんよと。

明日からしばらく、4Fに戻るので、様子をみたいと思います。
明日は平日ですが、F1見てました。久しぶりに。
だいぶと眠いんですけど、
ハンガロリンクが好きなもんで。
緑が多いのでのどかな感じがして。

途中、しばらく見てないうちに不本意な事になっていたので、
もう寝ちゃおっかなと思っていたのですが、
いやぁ、最後まで見て良かった!
良かったですよぅ、本当に。

という事で、おやすみなっさい。
会社帰りの電車で、ドアの上の路線図を真下から見上げ、
ミラノを見付けてびっくりしました本日、暑かったですねぇ。

いや、単に疲れてただけかも。

昨日、午後休とって病院と区役所へ行きました。
特定疾患医療受給者証の更新手続きをしに。

病院の後、自由軒でカレーを食べようと約20分歩き、
結局は繁盛っぷりに諦めて駅まで10分歩き、
オーサカキングの屋台で何か食べようかなと、谷町四丁目から歩いて大阪城公園を縦断。
結局のところ、炎天下で一時間半ほぼ歩き詰め、
更には、お風呂で寝たため睡眠時間がままならないという、
非常によろしくないコンディションで過しました。

暑さか疲れか、冷房の効いた部屋から出ると、立ちくらみがしました。

う~ん…、冒頭の件からすると、疲れ説が濃厚かも。
今日は早よ寝よ。
いやー、よぅ寝ましたわ。
21時に、お風呂に入ろうと部屋へ着替えを取りにいって、ベッドにて四時間半。
お風呂あがってからの睡眠時間の方が短いに、全部。

さて、私の処理能力が微々たるものであるという話。

昨日、私は引越し致しました。
会社の机の話です。4Fから2Fへ。
2Fにある部所でしばらく仕事をする事になり、移動しました。

最初、「2Fで。」って聞いて、びっくりしました。
7月末までのは、一ヶ所どうもわからない不具合があるし、
先々週に急ぎではい(らしい)ものの、仕様書の一部を書いてと言われていたし、
ちょうど直前にも一仕事、頼まれましたし。

まぁ項目的には3つですけど、全部大事なものの訳で…と、
思考の整理が追いつかず。
とりあえず早く終わるものからやって良い?あ、先に移動?とオロオロしました。

やりかけの作業をパッとやり、
一応ざっと書いていた仕様書を渡し、
なんとか2つの仕事を持って、降りました。

同時にかかえて進められるのか不安ですが、まぁなんとかやってみます。
社長と元社長と某社の元社長にかこまれたあの席で。
クリック募金
プロフィール
名前:
瑞菜
年齢:
42 歳
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
その他リンク
ブログランキング・にほんブログ村



人気ブログランキング

ranQ

ブロ電™切符

忍者アド
バーコード
MicroAd
Copyright © 再生不良性貧血だそうですよ。 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]