再生不良性貧血の闘病記ですが、
軽症のためのほほんと生活中。
しかし最近、咳喘息と言われてたりするので
そっちが話の中心になりがち。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
19:30まで開いているという、会社帰りにある呼吸器科へ
行ってきました。
行っただけ…ですが。
受付で「初めてなんですけど…」と言ったところ、
初診の人は30分前までで受付を終了していると言われました。
(検査とかするかもしれないので、というのが理由です。なるほど。)
あらら。
時間はちょうど、19:10。
あと10分、早ければ間に合ったのに…。
酸欠め。
(ちょっとクラクラして、長椅子で横になった時間が約10分)
“正確な”結果が出るだろうと踏んで、会社帰りに行ける所へ!
と思ったのですが、なかなかに難しそうです。
明日は18時頃まで帰れないし…。
(1時間で、着替えて移動して…は微妙なところ。)
ああ、明日も
咳と酸欠と筋肉痛(←咳で変に力が入る脇腹とかが)に耐えないといかんのか…。
辛いなぁ。
でも、正確に症状について伝えれるようにメモにまとめることができる!と思えば………
思えば!なんとかがんばれるかも。
行ってきました。
行っただけ…ですが。
受付で「初めてなんですけど…」と言ったところ、
初診の人は30分前までで受付を終了していると言われました。
(検査とかするかもしれないので、というのが理由です。なるほど。)
あらら。
時間はちょうど、19:10。
あと10分、早ければ間に合ったのに…。
酸欠め。
(ちょっとクラクラして、長椅子で横になった時間が約10分)
“正確な”結果が出るだろうと踏んで、会社帰りに行ける所へ!
と思ったのですが、なかなかに難しそうです。
明日は18時頃まで帰れないし…。
(1時間で、着替えて移動して…は微妙なところ。)
ああ、明日も
咳と酸欠と筋肉痛(←咳で変に力が入る脇腹とかが)に耐えないといかんのか…。
辛いなぁ。
でも、正確に症状について伝えれるようにメモにまとめることができる!と思えば………
思えば!なんとかがんばれるかも。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
名前:
瑞菜
年齢:
42 歳
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
MicroAd