再生不良性貧血の闘病記ですが、
軽症のためのほほんと生活中。
しかし最近、咳喘息と言われてたりするので
そっちが話の中心になりがち。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お昼過ぎ、母が来てしばらくした頃、
先生から話がありました。
これの前の分を送った後、
30分昼寝をして、かなりスッキリしたので、ちょうど良かったです。
さて、病名について。
結論としては、再生不良性貧血(stage1)のようです。
一応、染色体の結果が出てから確定するようですが。
そして、土曜に系列病院へMRIを撮りに行ったら退院できるようです。
いやぁ、あっけない。
まぁ、何かあるのも嫌ですけど。
これから酷くなっていく訳ですし。
先生から話がありました。
これの前の分を送った後、
30分昼寝をして、かなりスッキリしたので、ちょうど良かったです。
さて、病名について。
結論としては、再生不良性貧血(stage1)のようです。
一応、染色体の結果が出てから確定するようですが。
そして、土曜に系列病院へMRIを撮りに行ったら退院できるようです。
いやぁ、あっけない。
まぁ、何かあるのも嫌ですけど。
これから酷くなっていく訳ですし。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
名前:
瑞菜
年齢:
42 歳
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
MicroAd